非職業的技師の覚え書き

JK1EJPの技術的検討事項を中心に記録を残します。

QCX

コンテスト参加

QCX

ALL JAコンテスト 結果(2022/08/01追記) QRP Sprintコンテスト 思い立って、ALL JAコンテスト(4/23-24)とQRP Sprintコンテスト(5/1)に参加しました。目的は室内アンテナによる交信可能性の探求です。 集合住宅にある当局の無線部屋は窓の開口が小さく…

Teensy(5)RS-HFIQの調査

13TR-FT8のエピローグ(進行中) 背景 T41-EPプロジェクトの近況 Keiths' Teensy SDRプロジェクトの近況 RS-HFIQの調査 概要 回路図面の調査 回路図面(1)Digital回路等 回路図面(2)Analog回路等 回路図面(3)RF回路等 SDRバックエンドとの接続形態 …

20m QCX-miniのLPF改良(2)CWAZフィルタの設計

QCX

20m QCX-mini の LPF の改良設計 CWAZ LPF 改良版1のLPF 改良版2のLPF 改良版3のLPF 改良版4のLPF 20m QCX-mini の LPF の改良設計 前回のスプリアス測定によって、20m QCX-mini の元祖 LPF はスプリアス規格(スプリアス領域における不要発射の強度の許…

20m QCX-miniのLPF改良(1)スプリアス測定

QCX

別冊CQ ham radio QEX Japan No.40 の表紙 QCX-miniのスプリアス領域における不要発射の強度 TCXO基板の修理 スプリアス領域における不要発射の測定方法 パワーの計測 ステップアッチネータの減衰量の適正化 スプリアス領域における不要発射の測定結果 周波…

40m QCX+の帯域外領域スプリアス発射の測定(2)

QCX

空中配線20dBカップラの製作 USBドングル型SDRによる測定2(RF信号注入方式) 測定方法 測定結果 前回、プランBの間接測定(近接界アンテナ方式)による帯域外領域スプリアス発射データを得ることができました。安心したところで、プランAの直接測定(RF…

40m QCX+の帯域外領域スプリアス発射の測定(1)

QCX

スプリアス規格 帯域外領域におけるスプリアス発射の強度の許容値 帯域外領域スプリアス発射の測定におけるあい路 USBドングル型SDRによる測定1(近接界アンテナ方式) 測定方法 測定結果 スプリアス規格 スプリアス規格には、 (1)「帯域外領域における…

40m QCX+のLPF改良実験

QCX

40m QCX+のLPF改良 スプリアス測定 電力測定結果 スプリアス測定結果 40m QCX+のLPF改良 40m QCX+の元祖LPFに第二高調波トラップ機能を付加するために、2個の39pFコンデンサ(ムラタ、GRM21A5C2E390JW01D)を基板裏面に並列に取り付けました。工作後の様子…

40m QCXのLPF改良設計

QCX

QCXのLPF改良設計の方針 40m QCX LPFの改良シミュレーション結果 82pF 78pF 75pF 68pF まとめ LPF改造仕様の決定 QCXのLPF改良設計の方針 前回(https://jk1ejp.hatenablog.com/entry/2021/07/16/132311)からの続きで、QCX元祖LPFにコンデンサを1つだけ付…

QCXのLPFについて

QCX

QCXとは QCX の購入・組立 QCXの課題 QCXのLPF LPF改良の方針 LPF実装設計の課題 QCXとは QCXはアマチュア無線用のCWトランシーバキットです。2017年頃に初代が発売され、現在はQCX+とQCX-miniの2つのタイプが販売されています(下記QRP Labsホームページ参…